コンテンツへスキップ

ゆでログ

副業とか胃下垂とかアトピーとか

  • お問い合わせ

カテゴリー: 営業系サラリーマンでうまくやるコツ

営業職のサラリーマンが、現場でうまく立ち回るコツや、マインドセットをサクッとお届けするコンテンツです。

2019年5月4日 yudetahakusai

上司というのは偉い人ではなく「ただのおっさん」だと認識することの重要性

肩書きを外したときに、その人本来の実力が見れる。     そう、昔から言われてきた。     しかし、肩書きというのは厄介だ。     営業本部長、と名刺に書か

つづきを見る
2019年4月21日 yudetahakusai

営業は最大のリモートワークである

リモートワークというワードがちょっと流行ったタイミングがあった。     しかし、わざわざリモートワークって言い方するまでもない。     営業と言う仕事を例にとった場合、以前から

つづきを見る
2019年2月15日 yudetahakusai

サラリーマンが副業を頑張るために毎日をどうデザインするか 日々のスケジュールの作り方

    こんにちは。いつから機械に代替されるヒトです。     私は、しがないサラリーマンをやっていて、このままでは徐々に人生が終わっていくなと焦ってきて、30代から未経験のベンチ

つづきを見る
2019年1月7日 yudetahakusai

労働のフィットネス化 | オンラインサロンはお金を出して働く感覚のロールモデルだと思う

    オンラインサロンは古くは2012年くらいからの歴史があって、2017年くらいに一気に盛り上がってきた感を感じています。     最近はオンラインサロンは「大人のための塾」だ

つづきを見る
2018年11月30日 yudetahakusai

不動産屋のいうことは信用するな | 終わっている物件情報を意図的に掲載し続ける不動産業者

    私はキャリアの最初を不動産の仲介業者からスタートしました。     宅建主任者の資格を持っていたので、重宝されていて、事務所の宅建主任者として重要事項の説明など日々やってお

つづきを見る
2018年11月30日 yudetahakusai

暴露:横領が多発していた不動産仲介会社 入居者が一番かわいそう | 管理会社からの広告料問題

    不動産仲介会社の横領の実態を、過去に内部の人間だった私がぶっちゃけます。     私は新卒で最初に就職した会社が不動産仲介会社でした。     社員数は

つづきを見る
2018年11月28日 yudetahakusai

20代に努力しなかった30代でも人生を盛り返すための具体的な5つの方法

    こんにちは、いつから機械に代替されるヒトです。     20代はたいした努力もせずに暮らしてしまったおかげで、30代は怒涛の日々を過ごしています。   &nbsp

つづきを見る
2018年11月23日 yudetahakusai

ビジネスで「アホ」や「バカ」、「頭がわるい」と言い切る簡単さと危険性

    「それはお前がアホやからやで。」     とか。     「あいつアホやからやねん。」     など。    

つづきを見る
2018年11月21日 yudetahakusai

営業力そのものがデジタルな力になっている | 新しいデジタルを駆使した営業で生き残る

    私は対面型の営業もWEBマーケティングを駆使したインターネット上の目標達成の両方の仕事をしてきました。     2018年11月現在に思うのは、営業力という力そのものが「対

つづきを見る
2018年11月9日 yudetahakusai

時短術 | うっとうしいオッサンやソリの合わない上司・社長から開放される自分のための時間の使い方

社内の関係者やお客さんなど周囲の人に対して全員お客さんとして接してしまう日本人。     私もそうでした。     上司に対しても丁寧な対応を心がけるあまり、時間を吸い取られていき

つづきを見る

カテゴリー

  • HTML
  • Photoshop
  • Webマーケティング
  • ゆでた話(ライフハック)
  • アトピーとともに生きていく
  • オススメツール
  • サラリーマンの料理術
  • ブラック企業で生きのびた経験
  • ブログ運営
  • リスティング広告のお話
  • 副業で自分らしく生きる方法
  • 営業系サラリーマンでうまくやるコツ
  • 書評
  • 胃下垂との付き合い方

検索

自己紹介

『スキルがない営業マンのための副業バイブル』著者

かたまりのカマタリです。

営業系プロ副業家として、営業系のキャリアでありながらもゴリゴリと副業を推進しています。

不動産、IT、メーカーなど異なる業界で営業をメインに活動してきました。

今はサラリーマンやりながら自分の会社も立ち上げて、運営しています。

おフロだってカラダを茹でるのとおんなじだよ♨