コンテンツへスキップ

ゆでログ

副業とか胃下垂とかアトピーとか

  • お問い合わせ

カテゴリー: ゆでた話(ライフハック)

地味に役立つ有益な生活の知恵をあなたにお届けします。

ニートの暮らし
2019年7月21日 yudetahakusai

12年間、サラリーマンをやっていた人が突然!ニートになって気づいたこと

新卒で働き始めてから12年ほどずっとほぼ休みなく、サラリーマン。     一生サラリーマンでいつづけるのだろう。。。     そう思ってました。     サラリ

つづきを見る
本当に関西に戻って大丈夫?
2019年7月21日 yudetahakusai

関西人は関西以外への出戻りはキツイというお話

    「関西人が一旦関西から離れて暮らして、また関西に戻ると言うのはとてもとてもキツイ」と言うお話です。     はじめに、私は関西人です。     関西人は

つづきを見る
2019年5月26日 yudetahakusai

パワースポット巡りする前にお墓まいりに行った方が絶対に良いパワーがもらえる的確な理由

    パワースポットとかいう前にお墓まいりを絶対に勧める。     これには確固たる理由がある。     パワースポットは他力本願なのに対してお墓まいりは、自

つづきを見る
2019年5月4日 yudetahakusai

ゴキブリが嫌いだけど、東北か北海道に住むことで生活の不安から一気に解消された

害虫、特にゴキブリが本当に苦手。     見ただけで背筋が凍って、その場からダッシュで逃げ去りたいって言う衝動にかられるような状態の人間である。     男なのになんとも情けない。

つづきを見る
2019年5月4日 yudetahakusai

「育児なんて順調にいって当たり前」という思い込みが家庭を蝕むストレスになる

多くの家庭では、育児そのものを目的にすることは無い。     「育児は問題なく進んで、子供が成長して当たり前だ」とほとんどの日本人は思い込んでいる。     これは、家庭生活を営む

つづきを見る
2019年5月4日 yudetahakusai

自宅で「かんたん交代浴」で銭湯と同じように身体を整える方法

    銭湯に入って交代浴をする人が多い。     その場合サウナと水風呂を交互に入る、サウナと水風呂のセットを楽しむ人たちも多いのではないだろうか。    

つづきを見る
みろく横丁
2019年5月4日 yudetahakusai

八戸(青森)のみろく横丁界隈を歩いて感じる情景

青森県の八戸に来たことが無い人にとっては、なんともイメージの湧きにくい街なのではないだろうか。なにせ検索しても情報が少ない。     そんな中、八戸の夜の街を歩いてみた。    

つづきを見る
2019年1月31日 yudetahakusai

コンビニに用事が無いのに駐車して、となりの店舗に行ったら爆裂に怒られて損害賠償沙汰になった話

    みなさん、コンビニでの無断駐車、してませんよね?     「ちょっとトイレに行きたいだけ」「休憩したいだけ」とか、車でコンビニに行く場合の人の動機というのはたいてい、たいし

つづきを見る
2019年1月25日 yudetahakusai

年末に10年以上の友達と会って | 成長し続ける友達と「出来上がってしまった感」が強い友達

    こんな記事を書いてみました。     たまーに帰省したりして、懐かしい友達とまとめて会う予定、という人もいらっしゃるのでは無いでしょうか。     私は

つづきを見る
2019年1月7日 yudetahakusai

呼吸法を整えて瞑想することで、ストレスから開放されて本来の自分のパフォーマンスを発揮する

    瞑想というとどんあイメージでしょうか。     宗教っぽいとか、よくわからないという人も多いのでは無いかなと思います。     はっきりと、自信を持って

つづきを見る

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 6 次の記事»

カテゴリー

  • HTML
  • Photoshop
  • Webマーケティング
  • ゆでた話(ライフハック)
  • アトピーとともに生きていく
  • オススメツール
  • サラリーマンの料理術
  • ブラック企業で生きのびた経験
  • ブログ運営
  • リスティング広告のお話
  • 副業で自分らしく生きる方法
  • 営業系サラリーマンでうまくやるコツ
  • 書評
  • 胃下垂との付き合い方

検索

自己紹介

『スキルがない営業マンのための副業バイブル』著者

かたまりのカマタリです。

営業系プロ副業家として、営業系のキャリアでありながらもゴリゴリと副業を推進しています。

不動産、IT、メーカーなど異なる業界で営業をメインに活動してきました。

今はサラリーマンやりながら自分の会社も立ち上げて、運営しています。

おフロだってカラダを茹でるのとおんなじだよ♨